冷えに悩む女性は約8割! 血行不良や自律神経の乱れを招き、代謝を下げる、美容健康の大敵です。 でも、ちょっと待って!お風呂の入り方ひとつで劇的に改善できるかもしれません。 正しい入浴方法をマスターして、痩せ体質を手に入れましょう。 お風呂博士に、目からウロコのお話をイッパイ伺いました!
石川泰弘さん
株式会社バスクリンの広報責任者。温泉入浴指導員・睡眠改善インストラクターの資格を持ち、公演やTV出演も……
\サイトの全てが3日間無料/ 見放題&使い放題!
※サービスご利用の際は利用規約をご確認ください
第2回:全身ポカポカ&超熟睡!真冬の入浴3箇条
第3回:「血のめぐり」が悪いって、どういうこと!?冷えを改善するには?
第4回:あなたはドッチ?冷え性には2タイプあります。
第5回:粉・液体・炭酸ガス…入浴剤はタイプによって効果が違います
第6回:お風呂で食欲コントロール!食欲を抑制する入浴法
第8回:おまけ 風邪を引いてしまったときの入浴方法
Q.岩盤浴とウォーキング、どっちがダイエットに効果的?
隙間時間をダイエットタイムに!トイレで●●してみよう!
BMAL1(肥満遺伝子)が活動する時間帯を熟知せよ!
実際は? 体を温めるといわれる「根菜」、逆に体を冷やすとの情報も…業界団体に聞く
暴飲暴食をなかったことにできる!?「18時間」でリセット!